NET119緊急通報システムについて

NET119緊急通報システムとは

 

 筑後地域消防指令センターでは、令和3年3月15日からNET119緊急通報システム(以下「NET119」という。)を運用しています。
 NET119は、聴覚や発話機能等の障がいがあり、音声での119番通報が困難な人を対象に、スマートフォンや携帯電話などのインターネット機能を使って簡単に119番通報ができる「緊急通報システム」です。なお、NET119は、事前登録制です。
 対象者及び申請方法を確認し、家族や友人に必要とされる人がおられれば、ぜひNET119の利用をお勧めください。

【大切なお知らせ】

 「Web119緊急通報システム」は、令和3年3月31日をもちまして終了となりました。「Web119緊急通報システム」にご登録されていた方は、新たにNET119の申請をお願いします。

NET119の「できる」あんしんポイント

 ① ふりがな入りの大きなボタンで、簡単な操作で通報”できる”

 ② 位置情報(GPS)機能で「あなた」の現在地を確認、全国どこでも利用”できる”

 ③ もしもの場合に備え、実際と同じ操作方法でいつでも練習”できる”

【留意事項】
 NET119を導入していない消防本部の地域から通報された場合は、当消防指令センターに通報が入ります。
 このような時は、当消防指令センターで状況を確認し通報された地域を管轄する消防本部へ連絡します。

NET119の紹介動画

 

利用対象者

 聴覚や発話機能等の障がいがあり、音声での119番通報が困難な人で、それぞれの消防本部が管轄する市町村に居住されている人または通勤・通学されている人(障害者手帳の交付を受けている必要はありません。)

消防本部 管轄する市町村
久留米広域消防本部 久留米市・大川市・小郡市・うきは市・大刀洗町・大木町
大牟田市消防本部 大牟田市
柳川市消防本部 柳川市
八女消防本部 八女市・広川町
筑後市消防本部 筑後市
甘木・朝倉消防本部 朝倉市・筑前町・東峰村
みやま市消防本部 みやま市


ご利用上の注意

●音声通話による119番通報が可能な方が近くにいる場合は、音声通話による119 番通報を依頼してください。

●NET119は、コンピュータシステムを使用して提供されます。そのため、システムの保守点検・不具合等のやむを得ない事由によりシステムが停止する場合があり、この場合、NET119が利用できなくなります。

●NET119を利用するためには、携帯電話の通信網を使うことが必要です。このため、トンネル・地下・建物の中のように電波が届きにくい所、通信網のエリア外等、NET119を利用できない場所があります。

●何らかの理由によりNET119による通報を行うことができない場合には、NET119以外の手段によって119 番通報を行ってください。

●NET119による通報の後、チャット画面を使って指令センターから通報内容の確認等の連絡を行うことがありますので、隊員が到着するまで通報端末の電源を切らないでください。

●外出先から通報する場合、通報した位置が特定されないと消防の適切な対応を受けることができなくなります。通報端末の位置情報(GPS)等による測位機能からは正しい位置情報が得られない場合がありますので、その場合は、通報した位置を修正する操作を行ってください。

【重要】迷惑メールの設定など

●迷惑メールの設定やアクセス制限をご利用の場合には、設定を変更しないと使用できない場合があります。ご不明の場合には、携帯電話・スマートフォンの購入店にお問い合わせください。

『 web119.info のドメインを利用可能にしてほしい 』とお伝えください。

●迷惑メールの設定を変更する方法は、次のホームページからもご確認いただけます。

 ドコモ      au     ソフトバンク

●申請されたメールアドレスがGmail(ドメイン:@gmail.com)の場合は、指令センターから送信した仮登録メールが迷惑メールフォルダに届いている場合があります。申請後、仮登録メールが届いていない人は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

『 Gmailの迷惑メールフォルダの解除は こちら をご確認ください。 』

●申請書にメールアドレスを記入する際は、わかりやすい文字で正確に記入してください。
 「h(エッチ)とn(エヌ)」、「0(ゼロ)とo(オー)」、「1(イチ)とl(エル)」、「9(ク)とq(キュー)」、「-(ハイフン)と _(アンダーバー)」など

パンフレットや申請書など

 NET119の利用を希望される方は、「NET119ご利用案内」及び「NET119ご登録規約」をご確認いただき、ご承諾のうえお申込みください。

ダウンロードする場合

1「NET119システムご利用案内」(PDF 243KB)

2「NET119ご登録規約」(PDF 154KB)

3「NET119パンプレット」(PDF 2.1MB)

4「NET119ご利用ガイド(スマートフォン版)」(PDF 6.1MB)

5「NET119ご利用ガイド(携帯電話版)」(PDF 3.6KB)

6「NET119(新規・変更・廃止)申請書兼同意書」(WORD 99KB)

7「NET119(新規・変更・廃止)申請書兼同意書(記入例)」(PDF 217KB)

窓口で入手する場合

 消防本部によって、パンフレットや申請書などを配布する窓口が異なりますので、お住まいの市町村を管轄する消防本部へお尋ねください。

申請書の提出について

 消防本部によって、申請書の提出や受け付け方法が異なりますので、お住まいの市町村を管轄する消防本部へお尋ねください。

お問い合わせ先

 消防本部名をクリックすると、それぞれの消防本部ホームページへ移動します。

お問い合わせ先 住所 FAX 電話
久留米広域消防本部
情報指令課
〒839-0815
久留米市山川沓形町3番15号
0942-41-0416
0942-41-0411
大牟田市消防本部
警防課(救急救助係)
〒836-0844
大牟田市浄真町46番地
0944-53-3531
0944-53-3542
柳川市消防本部
警防課
〒832-0061
柳川市本城町4番地2
0944-74-0185
0944-74-0119
八女消防本部
警防課(警防企画係)
〒834-0063
八女市本村22番地1
0943-24-3119
0943-24-5499
筑後市消防本部
警防課(警備担当)
〒833-0031
筑後市大字山ノ井900番地
0942-53-6658
0942-52-2020
甘木・朝倉消防本部
警防課
〒838-0065
朝倉市一木18番地20
0946-24-1334
0946-22-0119
みやま市消防本部
警防課(通信係)
〒835-0023
みやま市瀬高町小川2062番地
0944-62-3234
0944-62-5125