誤通報に注意!!スマートフォンの自動119番通報機能について


緊急時、自動で119番に通報する機能とは?

近年発売されたスマートフォンには、激しい衝撃を検出した際に自動で119番通報する機能が搭載されているものがあります。

スマートフォンが激しい衝撃を検出すると、機種等によっては、警告音が鳴り、画面上に警告が表示されます。一定時間操作が無い場合、119番に発信し、音声メッセージによる自動通話が行われ、スマートフォンの位置情報が消防機関に共有されます。


【お願い】自動で119番に通報する機能が作動したときの対応

1 消防に通報する前にキャンセルする場合
  スマートフォンの機種によっては、激しい衝撃を検出すると119番通報する前に警告の画面表示と警告音で、利用者に通知するもの
 があります。救急車・消防車が必要でない場合、利用者自身で119番の発信をキャンセルすることができますので、事前にお使いのス
 マートフォンの操作方法を確認しておいてください。

 

2 消防に通報した後にキャンセルする場合
  救急車などが必要でないのに自動で119番に通報された場合は、電話を切らずに「間違えた」旨をお伝えください。また、消防から
 折り返し電話をすることがありますので、必ず電話に出て救急車や消防車が必要かどうかを伝えてください。

 

【参考】総務省消防庁ホームページ「スマートフォンから自動で発信する機能について」(外部リンク)

 


【お問い合わせ先】
  筑後地域消防指令センター
  電話 0942-41-0411